海外旅行準備室 ロゴ トップページこのサイトのご案内

オランダ語 - 旅行前の泥縄外国語入門

オランダ語は、オランダとベルギーの北部で話されている言葉で、2千3百万人の人が使っています。

ドイツ語と兄弟のような近い関係にあり、ドイツ語の低地方言という言われ方もします。
確かに各単語はつづりがドイツ語によく似ていますが、"aa"、"ee"、"oo" のような母音の重複による長音表記や、アイと発音する"ij"というつづりが見られるのが特徴です。

近年は言語として英語の影響も大きく受けているといわれます。

アルファベット26字を使いますが、母音が長音も含めて13種類、二重母音が3種類あり、これらを表現するために母音文字1字と2字で書き分けます。

英語やドイツ語にない微妙なニュアンスの発音が多くやや難しい感じです。

"G" と "ch" はハ行の音になります。
"J" はヤ行、"v" はファ行、"w"はヴァ行の音になり、これらはドイツ語と同じです。

主語によって動詞が変化し、英語の現在、過去、未来と同じの3種の時制があります。
助動詞が主語の後に来た場合に、動詞が語尾へ行くのはドイツ語と同じです。

名詞に男性・中性・女性の3種類があり、それに付く冠詞や形容詞が変化します。

オランダは、江戸時代にポルトガルと並んで日本がつながりを持った西洋の国です。
「蘭学」という当時の先進情報を得て、そこから日本語の単語として定着したものが多くあります。

コップ、オルゴール、ポンプ、ゴムなどは代表的なものです。
また、「博多どんたく」の「どんたく」はオランダ語の "Zontag"(ゾンターク[現在は ゾンタッハ] / 日曜日、休日)から来ていますし、「おてんば」という言葉も "ontembaar"(手におえない)という単語から来ているそうです。


(オランダ語表記のイメージ [Wikipediaのページから転載]) オランダ語のイメージ

(最低限のあいさつ)

  • おはよう Goede morgen.(フデ・モルヘン)
    こんにちは Goede middag.(フデ・ミダッハ)
    こんばんは Goede navond.(フデ・ナーフント)
  • ありがとう Dank u.(ダンク・ユ)
  • さようなら Tot ziens.(トット・ツィンス)

ネットでオランダ語が学べそうなサイト


海外旅行の準備

出発から帰国まで

世界の観光地

このエントリーをはてなブックマークに追加

海外旅行準備室