海外旅行準備室 ロゴ トップページこのサイトのご案内

オーストリアの国旗 オーストリア東部(オーストリアの観光地 2)

ドナウ川流域各地

アイゼンシュタット (Eisenstadt)
ウィーンの南南東50km、アルプスの東麓からハンガリー盆地が始まる位置にある人口2万人の町です。
ハンガリーのエスターハージ公の城下町だった町で、作曲家ハイドンが宮廷楽長とし仕えていたことで知られています。
町の中心に1672年に建てられた「エスターハージ宮殿 (Schloss Esterházy)」があり、内部にはハイドンのために造られた優れた音響をもつ「ハイドン・ホール」があります。
また、宮殿の近くには「ハイドン記念館 (Haydn-Museum)」、西の丘には「ベルク教会(Bergkirche)」やハイドンが眠る「ハイドン廟 (Haydn-Mausoleum)」などがあります。
ノイジードラー湖 (Neusiedlersee) 【世界遺産】
アイゼンシュタットの東15kmにある湖です。
南北35km、最大幅10kmほどで、南部はハンガリー領になっています。
草原の中の湖でわずかに塩分を含み、周辺は広大な葦原となって多くの鳥類や植物が生息する貴重な自然保護地域に指定されています。
西岸の小さな町ルスト (Rust) は、中世の民家が完全に保存されて残り、煙突や屋根に多くのコウノトリが営巣する町として有名です。
バッハウ渓谷 (Wachau)【世界遺産】
ウィーンの西80kmのメルク (Melk) から、ドナウ川沿いに下流のクレムス (Krems) まで約36km続く広々とした渓谷の景勝地です。
沿岸の丘陵地にはブドウ畑が広がり、古い町が点在します。
特にクレムスの西5kmにあるデュルンシュタイン (Dürnstein) の町は中世の美しい街並みが残る観光のハイライトです。
メルク-クレムス間で観光船が運行されています。

リンツ

リンツ (Linz) は、ウィーンの西150km、ドナウ川沿いにある人口20万人のウィーン、グラーツに次ぐ国内第3の都市です。
古代ローマ時代の砦から歴史が始まり、15世紀には神聖ローマ帝国皇帝フリードリヒ3世の居城が置かれました。
モーツァルトが演奏旅行で立ち寄り、滞在中のわずか4日で「リンツ交響曲」を書いて演奏した町であり、19世紀後半には作曲家ブルックナーが活躍した町としても知られています。

ハウプト広場 (Hauptplatz)
市街の中心部、ドナウ川近くにある広場で、幅220m、奥行き60mのヨーロッパでは最大の美しい広場です。
1723年にトルコ軍への勝利やペスト克服を記念して建てられた、バロック様式の高さ26mの「三位一体像」があります。
東側にある「旧市庁舎 (Altes Rathaus)」には観光案内所があります。
旧大聖堂 (Alter Dom)
ハウプト広場の東に建つバロック様式のイエズス会教会です。
1678年の創建で、1855年から13年間作曲家ブルックナーがオルガン奏者を務めています。
外観は質素ですが、内装は豪華です。
州庁舎 (Landhaus)
ハウプト広場の南西にあるルネサンス様式の建物です。
1571年に建てられたもので、アーケードに囲まれた中庭の中央には、7つの惑星の擬人像で飾られた「惑星の噴水 (Planetenbrunnen)」があります。
17世紀に大学が建物を使用していた時期に、天文学者ケプラーが講義をしています。
リンツ城 (Linzer Schloss)
ハウプト広場の西、ドナウ川に近い丘の上にある城館です。
799年の古文書に登場する古いもので、現在の建物は1477年にフリードリヒ3世が改築したものです。
刑務所や兵舎として使われたことがあり、現在は博物館となっています。
ブルックナー・ハウス (Brucknerhaus)
ハウプト広場の北東、ドナウ河畔にある近代的なコンサートホールです。
交響曲作曲家としてファンの多いブルックナーの生誕150周年を記念して1974年に完成したもので、9〜10月には国際ブルックナー音楽祭が開催されます。
ペストリングベルク登山鉄道 (Pöstlingbergbahn)
ハウプト広場の北、ドナウ川の北岸の地区から出る登山鉄道で、1898年に開通したアプト式鉄道です。
わずか2.9kmながら、標高差225mを登るヨーロッパ一の急勾配となっています。
約20分で標高537mの頂上に着き、展望台からは南にアルプス、北にボヘミアの森を望むことができます。
聖フローリアン教会 (St.Florian)
市街の南東15kmにある教会です。
304年に殉教した聖フローリアンの墓に建てられた修道院が始まりで、1071年に再建、現在のものは1751年に造られたバロック様式です。
ハプスブルク家の宿城の設備もある大きな建物になっています。
巨大なパイプオルガンは、1858年から奏者を務めたブルックナーにちなんで「ブルックナー・オルガン」と呼ばれ、彼の墓もここにあります。

グラーツ

グラーツ (Graz) は、ウィーンの南南西140km、市内をムーア川 (Fluss Mur) が流れる人口25万人のオーストリア第2の都市です。
古代ローマ帝国の砦が町の始まりで、中世には歴代皇帝が何人かこの地で生まれ、16世紀には大学が置かれました。
中世の歴史的建造物が良い保存状態で残っており、旧市街が世界遺産になっています。

シュロスベルク (Schlossberg)【世界遺産】
ムーア川の東岸、旧市街の北寄りにある標高473mの小高い丘で、麓からケーブルカーで登れ、市街が一望できます。
頂上には13世紀建造で、1712年に大時計が取り付けられた「時計塔 (Uhrturm)」があります。通常の時計と逆で、長針が時を、短針が分を指します。
頂上には時を告げる「鐘楼 (Glockenturm)」があります。
中央広場 (Hauptplatz)【世界遺産】
シュロスベルクの南1km、旧市街の中心となる12世紀に造られた広場です。
南側に「市庁舎」が建ち、広場の中心に1878年に建てられたヨハン大公の記念像があります。
広場の周りは中世の豪華なファサードを持つ建物が囲んでいます。
市庁舎 (Rathaus)【世界遺産】
中央広場の南に建つ建物です。1550年にルネサンス様式で建てられ、19世紀に大幅な増改築が行われて新古典様式などの様式になっています。
改築の際にいくつもの塔が建てられ現在に至っています。
州庁舎 (Landhaus)【世界遺産】
市庁舎の南隣にある建物です。
1557年に建てられたルネサンス様式の傑作で、美しい彫刻に飾られた丸窓の支柱や、豪華な回廊のある中庭など見所があります。
武器庫 (Zeughaus)【世界遺産】
州庁舎の隣にある武器の博物館です。
1645年に建てられたトルコ襲撃に備えた武器の常備庫で、4つの階に16〜19世紀の3万点を越える武器や軍需品が納められ、現在も武器庫としての機能を保ち続けています。
グロッケンシュピール広場 (Glockenspielplatz)【世界遺産】
中央広場の東にある広場で、民族衣装の男女の人形が踊って時を告げる仕掛け時計があります。
1905年に造られたもので、毎日3回時を告げます。
大聖堂 (Dom)【世界遺産】
市庁舎の東0.3kmにある堂々たる聖堂です。
12世紀の教会跡に、1462年にフリードリヒ3世が王宮礼拝堂として造られたものです。後期ゴシック様式で、内部には数多くの豪華な美術品があります。
南側の張り出し屋根の下には、1485年に当時この地を襲った3つの災難を描いた「国三重苦画」がありグラーツ最古のフレスコ画とされています。
王宮 (Burg)【世界遺産】
大聖堂の北向かいにある1452年に完成した皇帝フリードリヒ3世の宮殿です。19世紀に主要部分は撤去されて現在は州知事官邸となっています。
1499年に造られたユニークなゴシック様式の二重らせん階段が見ものです。

オーストリア南東部

センメリング鉄道 (Semmeringbahn)【世界遺産】
ウィーンとグラーツを結ぶ鉄道のうち、ウィーン南西80kmにあるグロッグニッツ駅 (Gloggnitz) から、ミュルツツーシュラーク (Mürzzuschlag) 駅までの約40kmの区間です。
1854年に開通した世界初の山岳鉄道で、6年という当時の技術では非常な短期間で完成しています。
16のトンネルと16の高架橋があり、これらは自然の環境に考慮しつつ、以後の山岳鉄道建設の土木技術の範を示したとして、鉄道全体が世界遺産となっています。
クラーゲンフルト (Klagenfurt)
グラーツの南西100kmにある人口9万人ほどの町です。
アルプスに囲まれながら晴天率が高く、周辺にはベルター湖 (Wörtersee) をはじめ大小の湖が点在する風光明媚なリゾート地域になっています。
市街には、伝説の竜の噴水「リンドブルム (Lindwurm)」がある広場「ノイアーマルクト (Neuermarkt)」や「市庁舎 (Rathaus)」、「州庁舎 (Landhaus)」などの中世の建造物も残っています。


オーストリアの観光地

オーストリア東部の地図


ルスト、屋根に営巣するコウノトリルスト、屋根に営巣するコウノトリ
(Photo Rust - Stork by roger4336)

バッハウ渓谷、デュルンシュタインの町バッハウ渓谷、デュルンシュタインの町
(Photo Vogelberg Mai 2006 004 by gego2605)

リンツ、ハウプト広場リンツ、ハウプト広場
(Photo Untitled by ampersandyslexia)

ペストリングベルク登山鉄道ペストリングベルク登山鉄道
(Photo Pöstlingbergbahn departs by currybet)

グラーツ、シュロスベルクからの市内の眺め、シュロスベルクからの市内の眺め
(Photo 2007 07 01 - 0478 - Graz - Schlossberg by thisisbossi)

グラーツ、市庁舎グラーツ、市庁舎
(Photo Grazer Rathaus - Graz, Austria by Trodel)

グラーツ、王宮の二重らせん階段グラーツ、王宮の二重らせん階段
(Photo Double spiral staircase by zhov)

センメリング鉄道センメリング鉄道
(Photo IMGP6803 by gabriel.hilohi)

冬のクラーゲンフルト、竜の噴水冬のクラーゲンフルト、竜の噴水
(Photo Klagenfurt im Winter - Lindwurm by Alois Staudacher)

このエントリーをはてなブックマークに追加

海外旅行準備室